「これまでのあらすじ。」(2000年2月分)
by miwa@naucon.org(じょばんに/みわやすたか)
→[最新の日記へ]
リンク形式は
http://www.naucon.org/person/giovanni/d/2000-02.html#MMDDです。
2月3日「告解」
- 私は良心に背き自らのよくぼうに負けて入札してしま
いました。ごめんなさいごめんなさいごめんなさぁい。終了2分前に入札した
ら1分前に再入札されてかすめとられたので、結果的には単に値段をつり上げ
ただけで終ってしまいましたが...うう。自己嫌悪。
- 終了直後に某友人から電話。「残念だったねー」ってひとの入札を
ウォッチしてたんかい...(汗;。で、ひとしきり話をしていたらこんなんもある
とか。それってうちでも確かに死蔵されてるなー(単にDVDプレーヤがないので
未開封のまま本棚に放置状態なだけだけど)。なんかフクザツ...。
2月5日「Love Letter/駿SIGログアーカイブサービス」
- 前日呑み過ぎでくたばる。結局午後3時ごろ再起動。1日が短い(汗;。
- 久しぶりに「Love Letter」を通して見た。
氷の下の蜻蛉が出てくるシーン(雪上スケートシーン)は何度見てもいいですね。
映像美〜。またラスト近くで藤井くんを玄関前からエプロン姿で見送る酒井
美紀がちょーかわいいのだな。どんな萌えキャラもかなわないって感じ
(くらべるなよ)。ああいう淡々として心おだやかになる感じの作品って
なかなか出会えないなぁ。映像作品になると余計に。貴重なのかなー。
知らないだけかも(汗;。
- そういえば。
駿SIGログアーカイブサービス正式運用になりました。
(駿SIGというのはBIGLOBE(旧PC-VAN)にある「宮崎駿ネットワーカーF.C.」
というフォーラムのことです)
基本的にはBIGLOBE会員に限らず自由にログの閲覧及び検索が出来ます。一応
BIGLOBE(PC-VAN)内のコンテンツを持ち出して、その外でアーカイブ兼検索用
のサーバを立ち上げることになるので、事務局側とその扱いを巡ってSIGOPの
佐藤さんが交渉
していたわけですが、結果的には現在のBIGLOBEの機能として
それらのサービスを提供することはできないので、利用者にお約束の遵守を
周知することと問題発生時の責任をSIGOPが取るという形でOKが出ました。
これで完全に死蔵されていた13年前からのログが、やっと日の芽をみることに
なるわけで事務局側の前向きな対応に感謝しています。昔のログをそのまま
突っ込んでるので、罫線とか機種依存のいわゆる98文字とかちゃんと表示
できない部分もあるのですが、それはそれでそういう時代だったということと
ともに見てもらえればと思います。
- そもそも昔2400でひいこらダウンロードして(2400だとダウンロード
しながらメッセージが読めた(笑))Vzとか使ってしこしこログの整理をとか
していたときには、まさか自分でサーバ立ち上げて自動的にがんがんログを
検索データベースに突っ込んで、どこからでも見られるように公開するなんて
ことは全く思いもよらなかったです。
- たまに昔のログ(10年ぐらい前)を見てたら、いまじゃどってことない
出先からメッセージを書き込む(メールとかじゃないところがまた...)
こと自体がワクワクすることだったんですよねー。2400 MNP10じゃうまくいか
ないから300でつないだとか。もっともあの頃のワクワク感がネットワーク
業界に身を投じるきっかけにはなっているんですけど。
- と考えると。10年先はまた想像できないことがおきてるんでしょうね。
全部ワイヤレスでつながってネットワークもじゃぶじゃぶで、そもそも
データをノートPCのローカルディスクに入れて持ち歩くなんてことは、
ナンセンスな行為になっているのかもしれません。
2月10日「駸々堂」
- 英語に悶絶する日々...ぐぇ。
-
なかつがわさんとこ(2000/02/08)を見つつ、僕も駸々堂を利用していた
ひとりとして。今回の
倒産は結構
びっくり。僕は京都・河原町六角の京宝のところにあるお店をよく利用してま
した。小さい頃には大型の本屋さんって駸々堂ぐらいしかなかったんですね。
なんか親に連れられて本を買ってもらった記憶の場所がなくなるのは、
やっぱりちょっとさびしいです。感傷でしかコメントしないのはよくないです
けど...でもびっくりでした。
- でもジュンク堂ができてからは、もっぱらそっちをひいきにしてました。
今でも京都の町中の本屋さんで一番のお気に入りはジュンク堂かな。
漫画は置いてないけど、1Fの適度な活気と2Fから上の図書館的な静かな雰囲気
が好きです。
2月11日「散髪/映画惨敗/『風の谷のナウシカ』/大道寺さん」
- 恵比寿のいつものとこで散髪。すっきり〜。
- 銀座で奥さんと待ち合わせて『Amy』を見ようと思ったら...
16:45以降の回は違う作品になっている...がびーん。
しょうがないので急いで恵比寿に戻って
『ロッタちゃんのはじめてのおつかい』見ようと思ったら売り切れ
(座席定員制)で惨敗。
- しょうがないので目黒まで歩いてタイ料理「ケヴチャイ」。腹いっぱい。
- 帰ってGriffinくん
に送るnaucon'99
ポスターとかの梱包をしながら
『風の谷のナウシカ』を見るとはなしに見る。...なんかこういう作品を見ると、
今さらながらに「こういうアニメーションのかたちも有り得たんだ」なーんて
思ったりします。最近は結構好んでほえほえ作品を見ていたりしたので、
なんちゅーかほえほえするためにアニメーションを見てる(ぉぃ)みたいな
ところもあったのですが、もっといろんな形がぐちゃぐちゃとありえるんだなと。
実際、最初に『ナウシカ』を見たときも「アニメーションってこういう話も
できたんだ」って思いましたけど。そういう意味で宮崎おじさんと
アニメーションの出会いっていうのは、お互いに幸せだったんだなー。
-
「そう思いまーす」って叫ぶと絵が出て来たりしますか?? (と聞いてみる
...ちっとひきょうか(^^;)。
でも僕はめがねのひとではないので、かわいいひとはめがねかけてもやっぱり
かわいいのではと思います。
2月12日「Amy」
- 『Amy』りとらい。
なんかよかった。決定的な善人や決定的な悪人が出てくるのではなくて、
みんなどこか問題をかかえながらでもなんとかうまく乗り越えようとしてる、
「生きるってこういうことだよなー」とか妙にしんみりしました。
2月13日「ラグビー/寄り道デート/心の闇」
- お昼間は日本選手権1回戦@秩父宮ラグビー場。期待された慶應もNECの前
に敗退。ちとまともに当たり過ぎた感がしなくもないですが(お互いに)。
でも今シーズンを締めくくる試合としてはよかったです。今年の慶應は本当に
いいチームでした。
- その後、てぃあ帰りの
あわたけさんと
福原さん
と秋葉で合流して「とらのあな」とかをうろちょろ。茶店でお茶してよもやま
話。くわしくは
この辺(ぉぃ)。確かにめがねと宮崎おじさんの親和性を高めるというのは
おもしろいかもしれません。それより「ジブリ大丈夫か?」という動議も出た
やうな気もしますが「運命なら従うしかない」ということになり風味。
もうちっと時間あればよかったんですが...またいずれ。
-
考察っていうかいま自分で見ると結構冷汗もんですけど...。どっちにしても
ここまできたら知世せんせいの心の闇は最後まで見届けたいなって気がしてます。
たとえその小さな胸のうちに秘めることになろうとも。
(ってそういう話だっけ?)
2月14日「めがねともよ/読んだ本/今日は何の日?」
- ありがと〜由唯さん...涙出るほどうれしいわ...(笑)。
- 最近読んだ本。
- 「西の善き魔女 外伝1 金の糸紡げば」(荻原規子・中央公論新社)
ルーンがセラフィールドにやってきた頃のフィリエルとの幼い日々の話。
本編の最後の方はなんとなくお話をまとめるのにせいいっぱいって感じで、
荻原さんらしい内面描写がいまいちだったように(僕は)思うので、今回の
外伝みたいに内面描写をごりごりやってくれる方(「ルーンを殺す殺さない
のあたり」とか)が僕は好きです。普通のひとが同じことをやると
結構くどくなるのに...
やっぱりその辺が荻原さんのセンスの成せるところなのかもしれません。
- 「各駅停車」「ぼくらの気持ち」(谷川史子・集英社)
福原さんからの借りもの。谷川史子初体験だったのですが...しっかりやられました。
ハイ。好みは「各駅停車」の方かな。『両手でもたりない』は帰りの電車で読みつつ
うるうるしてしまいました。お話としてはどこがどうとも言えないんですが、
なんつーかただひたすらなまっすぐはやっぱりこんな年になってもあこがれる
ものかと思います。男はいつもそんなもの。ロマンチスト...ですかね。
- チョコレートケーキでした。どうもありがとう。ごちそうさま :)
(←ちょっと世界にはいってます...あは)
2月16日「谷川史子新刊/西魔女表紙」
- チェックし忘れてた「ローズガーデン」(わかつきめぐみ・講談社)
を査収しに大崎広小路の
やあおい書店に寄ったら404。
...くやしいので(笑)「王子様といっしょ!」(谷川史子・集英社)をげっと。
なんだかきれいだ。きれい過ぎる気がする。ふられた大島先輩の立場ないやん〜。
男がちょっとかっこ良すぎます(笑)。作画の線とかも妙に
すっきりしてるのは気のせいかなー。目は相変わらずおむすび目ですけど。
これも好きは好きなんだけど
「各駅停車」にあったいい意味の泥くささがなんか抜けてる気もするなー。
うぅむ。やはり時代をさかのぼれということか。
- 堪能された
ようでなによりですー。中身はさておき、この西魔女シリーズの表紙
(ちうか挿絵)だけはどうにかならないものかと思うのは僕だけですか??(笑)
(1巻からずらりと並べるとけっこう壮観...というか外伝に入っていきなり
それ系(?)にぶっとんだのはいかがなものでしょう...正直頭いたい...)
2月19日「流行りもの(苦笑)」
- とりあえずPS2予約報告。18日深夜は0時から1時間ほどして全く進展が
ないのでさっさとあきらめ。で、19日朝。午前10時半ごろメイルチェックのつ
いでにつないだらあっさり表示。しかしFreeBSDのNetscapeNavigatorでは
トップページのshockwaveは表示されない(捨て捨て)なので、直接
http://www.jp.playstation.com/shopping/index.html
を指定
(
あかりちゃんとこからsakkさん
とこ参考)。とりあえずPS2をカゴに入れてみると「ログインしてね」の
ページが出る。実はまだID登録してなかったり(ぉぃ)。で、ID登録の後、
ウソみたいにさくさく進んで5分ぐらいで予約完了。1台目は友だちのproxy
査収分だったので、ついでにもう1台予約できるかなとかしてみたらあっさり
できた(こら)。こんな売り方でいいんかいな(汗;。
- 10分後ぐらいに予約確認mail到着。注文番号を見ると最初のが617***で、
後のが618***だった。ひょっとして連番なの?? それを信じるとすると、まず
3/4に来ないんじゃないかとか思うんですけど。ま、もうどうでもいいや(^^;。
- あかりちゃんのプレステ
どっと混む格闘者watchを見ても19日はあっさりというひとが多いみたい
だにゃ。でも...ほんとにこんなにどんどん予約受け付けていいのかなぁ。
2月20日「ロッタちゃんのはじめてのおつかい/花いちもんめ」
-
『ロッタちゃんのはじめてのおつかい』@恵比寿ガーデンシネマ。
でこ度高し。おでこ萌えなひとにはお薦め(そういうまとめでいいの?)。
- 「花いちもんめ」(谷川史子・集英社)読了。あぁ良すぎる。
絵柄的にも昔の方がなんか好みっぽいです〜。
しかしいきなりお兄ちゃんセンセイもの2本ってのはなんだかドキドキっ。
どうもわらひは長崎くんちをモチーフにした『祭・長月』とか、鎌倉・江の島
を舞台にした『各駅停車』とか、地方舞台ものにも弱いらしいです。
『きみの夏にとびたい』の保健室エプロンも同じく弱いです。
2月23日「さよならCD Walkman/ローズガーデン」
-
CD Walkmanがついにお亡くなり。再生以外の操作ができない
(停止もできん(笑))。SONYのE-700だけど購入してから2年ぐらいかな??
うち修理1回(無償)。今回の修理で10,000円近くかかると言われて
もはやあきらめ。CD Walkmanは何度直しても壊れるので、この期に及んで
MD Walkmanに鞍替えすることに。 まーいくら音飛びガードつけたって、
振動のある環境で使うと機構的にすぐに傷みそうなのはわかるんだけどね。
これでようやく一昨年末に買ったCD-MD一体型デッキ(SONY/MXD-D2)が
役に立ったり...今までMD部分ってほどんど使ってなかったからなぁ(汗;。
- ちなみにその1つ前のは同じくSONYのD-303というやつを持ってたんですが、
こいつも2年に1回ぐらいは修理して結局2回入院、1回自己修理して7年くらい
使ってました。最後はヒンジのネジがふっ飛んでフタがうまく閉まらんところ
までいったけど...結局、高校時代から大学院のときまで使ったことになるので、
なんだかとっても思い出深いものになりました。何の変哲もない機械なのに、
なんかこれを持ってあちこち行ったなーとか思うと自分と共有体験を持つ仲間
のようなに思えるから不思議ですね。
- 「まんが王」
に注文してた「ローズガーデン」(わかつきめぐみ・講談社)
が【到着】。ちょっと谷川さんしりーずはお休み。
2月27日「gif2png/ラグビー日本選手権決勝」
- ちょっと時間できたので、やっとこさ自分の管理サイトのGIFをPNGに変換してみた。
もっと山ほどGIFファイルがあるかと思ったら意外と少なかったり。
ファイル名は.gifのままだけど...大丈夫みたいね。
- ラグビー日本選手権決勝は神鋼の完勝...かな。学生日本一の慶應も
そうだったけど、個々の選手の派手さとか華麗さというよりは、
基本的なプレー(パスとか タックルとか密集のルーズボールの奪い合いとか)
のスキルや試合運びの差がチームを勝利に引っ張ってきたという感じがして、
僕としては見ていて楽しいシーズンだったように思えたり。
ま、見る方はなんとでも言えるけど、やってる方はなかなかたいへんやったと
思います。そういうシーズンは(^^;。